Quantcast
Channel: 占い師・スピリチュアルカウンセラーガイド »方位
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

清水 誠 〜 推運学会

$
0
0

枠上
長年続く飲食店をリニューアル
末長く発展するための指針とは?

飲食店を経営しています。新しいお客様を迎えるためにリニューアルを検討中。
末長く愛され続ける店であるには、どんな方向性が良いでしょうか。
また、時期や間取りについての注意もあれば教えてください。(50代・夫婦)

枠上

占術を交えたコンサルティングで
問題を把握、運気をつかむアドバイスを

清水 誠 先生
日本占術協会理事、認定占術士。推運学会認定運命鑑定士。宅地建物取引主任者。商社から不動産コンサルタント、業務運営管理業へ転職。その後独立し、四柱推命を中心とした占術を用いて不動産建設会社や大手ショッピングセンター内等の運営コンサル、工事マネージメント等で手腕を発揮。現在も企業の経営相談を得意としながら、個人鑑定、講師、執筆業と活躍中。

清水 誠 先生 〜 推運学会運命学は個人の宿命を知るだけでなく、ビジネスで大きな決断をする場面でも大変有効な方法です。その働きをよく知る方、特に私の経歴をご存じの方からは、占術を交えたコンサルティング相談を受けることが多いですね。このご夫婦もそんなケース。「伝統ある店として親しまれている分、新しいお客様を迎える仕掛けを模索中。リニューアル工事も大がかりになるだろうから、着手する時期や方向性を正しく見極めたい」とのことでした。
「まずは、お金の流れが最も良い時期を定めましょう。リニューアル費用はもちろん、数十年先の売上にも関わります」。鑑定は四柱推命をはじめとし、これに経営学的ノウハウやコーチング術を織り交ぜた実地的な内容。メニュー構成やスタッフの配置、内装デザインやキャンペーンの打ち出し方等、相談者の方だけは考えが及ばなかった範囲まで提案するのが私のスタイルです。感覚ではなく、理論に基づくアドバイス。売り上げ実績を上げることが、つまり私の評価となり成果となるのです。

清水 誠 先生 〜 推運学会清水 誠 先生 〜 推運学会

写真 左:個人鑑定では、恋愛や家庭、仕事の悩み、経営問題等、幅広いテーマに対応。実践できる的確なアドバイスが心強い
写真 左:初めての方にも丁寧に対応し、お互いのコミュニケーションを深めていく。信頼を得ながら納得のいく方向を目指している(撮影協力:ホテル鷺の湯)

推運学会    推運学会    推運学会

鑑定方法 対面
主な料金体型 詳細は予約時
主な占術/手段 四柱推命、方位、家相、手相、風水
受付時間 応相談
定休日 不定
電話 -----
eMail shingen@shingen-s.com
予約について 完全予約制
ホームページ www.shingen-s.com
鑑定場所 豊島区東池袋3-19-10-2402 蘭華事務所

fortunecounselor 書籍掲載ページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles