
でも会社に引き留められ迷っています。
現在の仕事がうまくいってないわけではないけれど、将来のことを考え、ステップアップのために転職したいと思っています。でも会社からは「残ってほしい」と言われ、いま一歩決めきれずにいます。できれば、これを機に一人暮らしも始めたいのですが……。(30代・女性)
「希望を貫くなら、もう少し待って」
人生のキャディーとして風向きを判断
小林 華子 先生
日本占術協会会員。推運学会会員。日本占術協会理事 杉本蘭華氏に師事し、現在は四柱推命をメインに、個人や企業の鑑定、イベント鑑定の他、フジテレビ「ごきげんよう」出演者の鑑定等メディアでも活躍。読売・日本テレビ文化センター(川口、柏)で講師を行い、生徒の育成に励む若手実力派。東京・日本橋生まれの江戸っ子で、相談者の心の荷を下ろすような鑑定が人気を集めている。
上昇志向が強く、仕事への意欲も高い女性からのご相談。お会いした日には、予約時よりも転職への意思が固くなり、すぐにでも現職を離れたいとのことでした。「自分がより成長できる仕事に就き、これからの人生をステップアップさせたい。いい機会なので一人暮らしも始めようと思っています。住みたい街も決めました」。しかし現在の会社に不満もなく、退社の意向を話した時に引きとめられた経緯もあって、心の奥では少し揺らいでいる様子。「転職する気持ちは固いんです。でも、今がその時かちょっと不安で……」。
四柱推命と方位を用いて鑑定すると、仕事や住居を変えること自体は吉ですが、その時期と方角が問題。今すぐ希望の街へ引っ越すと、新しい仕事に悪影響を与えると出ます。「転職も引っ越しも大丈夫。でももう少し待ってみて。3ヶ月後ならOKよ」。すると彼女は、見えない未来にひとつ目印が立ったことで肩の荷が下りたよう。お伝えした時期に円満退職し、仕事も新生活も順調だと聞いています。最後に決めるのはご本人。その決断を気持ちよく進められるようアドバイスしています。
写真 上左:故・杉本巖(大阪芸術大学短大部助教授)を父に持つ、杉本蘭華先生に師事。占いの道へ進む前は大手メーカー人事部に勤めており、どんな相談にも丁寧にじっくり耳を傾けてくれる
写真 上右: 移動に関わる相談は方位学を用いた鑑定。本人の希望をできるだけ汲み、ベストな時期や心構えを伝える
鑑定方法 | 対面、電話、出張 |
---|---|
主な料金体型 | 1件3,000円〜 |
主な占術/手段 | 四柱推命、方位、手相 |
受付時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定 |
電話 | 03-3855-0956 |
mamackey@t.vodafone.ne.jp でも予約可 | |
予約について | 完全予約制 |
ホームページ | http://ranka-s.com |
鑑定場所 | 足立区(詳細は予約時) |